お支払い設定機能
1. 機能概要
お支払い設定機能では、本アプリケーションの利用料金に関する支払い方法の管理と、過去の利用履歴(API呼び出し回数と概算料金)の確認ができます。
2. お支払い方法の管理
2.1. 新しいカードの登録
まだカード情報が登録されていない場合、カード登録フォームが表示されます。
- 「カード情報」セクションに、クレジットカード情報を入力します。
- 「カードを登録する」ボタンをクリックします。
- 登録が完了すると、登録済みのカード情報が表示されるようになります。
2.2. 登録済みのカード情報
カード情報が登録されている場合、以下の情報が表示されます。
- カードブランド(例: Visa, Mastercard)
- カード番号の下4桁
- 有効期限(月/年)
2.3. カード情報の削除
登録済みのカード情報を削除したい場合、以下の手順で行います。
- 登録済みのカード情報セクションにある「削除」ボタンをクリックします。
- 確認ダイアログが表示されますので、「本当に支払情報を削除しますか?」というメッセージに対して「OK」をクリックします。
- カード情報が削除され、再度カード登録フォームが表示されるようになります。
3. お支払い履歴
「お支払い履歴」セクションでは、過去のAPI呼び出し回数とそれに基づく概算の決済金額を確認できます。
以下の情報が月ごとに表示されます。
- 年月: APIが呼び出された年月。
- API呼び出し回数: その月に発生したAPIの呼び出し総回数。
- 決済金額 (円): API呼び出し回数に基づいた概算の決済金額。
履歴がない場合は、「履歴はありません。」と表示されます。